ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

MEDICAL STAFF SESSION

?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????? ???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????? ???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????? ?????????????? ??????1 2???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????? ?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????? ???????????????????????? ??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????3 4【背景】当院の肝臓専門医と肝炎コーディネーター(肝Co)の管理栄養士は、肝疾患患者マネージメントにおいて多職種連携が重要であると考え、多職種で構成されるNutrition support team(NST)の介入を積極的に推進してきた。NST介入は対象患者の栄養状態改善のみならず、広く肝疾患における多職種連携の重要性を啓発することになった。これを踏まえ、肝疾患治療における多職種連携推進を目的に、地区の専門医2名の協力のもとで「肝疾患を考える多職種連携の会」(多職種連携の会)を設立した。【目的】肝Coは、それぞれの職種の専門性を生かし連携して活動することで、肝炎医療全体の医療の質を高め、患者を支えることを期待されており、国の施策としても肝Coの活用が謳われている。一方で具体的な活動方法が分からず、十分に活躍できないケースも課題となっている。そこで多職種連携の会設立を、肝Coの活動の一つとして報告する。【方法】2020年1月から多職種連携の会の設立準備を開始した。内容は、コメディカルによる専門分野を生かした肝疾患患者への取り組みについてと専門医による講演とし、多職種多病院の自由な意見交換の場も企画した。しかしCOVID-19の流行により開催内容の見直しを行い、参加人数の制限、意見交換中止等の感染防止策を徹底し、同年10月に第1回多職種連携の会を集合型で開催。第2回は2度の延期後、2021年9月にハイブリッド形式で開催した。【成績】参加者は、第1回43名(医師3名、薬剤師23名、臨床検査技師11名、管理栄養士5名、放射線技師1名。参加病院数8施設)。第2回41名(内、Web聴講35名。医師3名、薬剤師21名、臨床検査技師16名、管理栄養士1名)。肝Coは各回4名参加。アンケート調査では「最新の肝炎治療を知ることができた」「多職種が発表する会は少ないので、次回も参加したい」「肝臓病教室をやってみたい」「発表が学びになった」等の回答があった。【考察】肝Coの管理栄養士による肝疾患患者への積極的なNST介入が、肝臓専門医と肝Coによる多職種連携の会設立に繋がった。COVID-19の流行により、予定とは異なる形式での開催となったが、肝疾患多職種連携推進を醸成するものと思われた。肝Coの有効な活用など課題はまだあるが、病院の垣根を超えた多職種連携推進は、当院への肝疾患患者の紹介数増加や新規の非専門医からの患者紹介など少しずつ効果が見えてきている。【結語】肝Coの管理栄養士は肝炎医療に主導的役割を果たす肝臓専門医の協力のもと多職種連携推進に貢献できる可能性が示唆された。SP2-P-3「肝疾患を考える多職種連携の会」立ち上げにおける肝炎医療コーディネーターとしての管理栄養士の可能性について佐々木麻友(ささき まゆ)1,長﨑太21仙台市太白区保健福祉センター,2仙台市立病院消化器内科014